2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

tumblr meets dolipo

web

2月の終わりに polipo 祭りが起きたときにぼくも例に違わず polipo を導入したのです。tumblr が快適になるとかいうのを見て、すぐに MacPorts から polipo を導入した次の日に dolipo がリリースされて、それからずっと dolipo を使用していたのです。だけ…

Leopard の設定

Mac

自分メモ。 メニューバーの日付書式を変更する defaults write "Apple Global Domain" AppleICUTimeFormatStrings -dict 2 "M'/'d' 'EE' 'HH':'mm':'ss" これで「3/9 Sun 18:42」みたいに表示される。ちなみにシステム設定の日付書式の設定で曜日の表示にチ…

KeyRemap4MacBook がますます便利になっている件

Mac

Version 3.2.0 で追加された以下のふたつはとても素敵。 Command_R to Command_R (+ When you type Command_R only, fire KANA) Command_L to Command_L (+ When you type Command_L only, fire EISUU) ぼくの MacBook は US キーボードなんだ。記号の配列が…

Leopard の設定

Mac

Safariのキャッシュをオフ defaults write "com.apple.Safari" WebKitPageCacheSizePreferenceKey -integer 0 元に戻すには defaults write "com.apple.Safari" WebKitPageCacheSizePreferenceKey