2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「ウェブ時代をゆく」欲しい!

「ウェブ時代をゆく」欲しい!ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1191件) を見るいや、まあ、どうせ買う…

天使の梯子

『天使の梯子』の前作にあたる『天使の卵』は、ぼくが読書を好むようになったきっかけを与えてくれた作品だった。『天使の卵』は古典的とも言える直球の恋愛小説で、直球過ぎる分だけ、まっすぐに心に響くような作品だった。その『天使の卵』の続編に当たる…

手相を勉強しているので、手相を見せてもらえませんか

って言われたので、やだ、って答えた。丸の内オアゾの前のところね。

Gmail が IMAP に対応したので Opera 9.5 Beta で試してみた

30000通くらいメールがあったわけで、初回にヘッダとかを読み込んでいるときに落ちた。全部読み込んだ後も文字化けするメールがいくつかあったし(文字化けの原因はわからず。文字コードまわりの知識がほとんどないので、今度勉強します。みんなUTF-8で統一…

ひさびさに Opera 9.5 を使ってみたら

やっぱり速い。けっこう落ちたりもするけど、この速さは捨てがたい。

Opera 9.5 Beta にしたらUserJSが動かなくなってしまった

Site Preferences を設定する 全体の UserJS の設定をする Site Preferences が設定してあるページでは UserJS が動かねー。Site Preferences が設定してないページでは普通に動作する Site Preferences を一度削除して、もう一度設定する UserJS 動いたよ …

おれの iMac G5 の液晶に発生した変な線が二倍に

Mac

一本だったのが二本に増えてる。もう、だめなのか。

「伝説の社員」になれ!

「伝説の社員」になれ! 成功する5%になる秘密とセオリー作者: 土井英司出版社/メーカー: 草思社発売日: 2007/04/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 65回この商品を含むブログ (115件) を見る 給料とは一ヶ月分のあなたの代金 いつも…

ストレスフリーの仕事術

ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則作者: デビッドアレン,David Allen,田口元出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2006/05/18メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 341回この商品を含むブログ (311件) を見る 頭の中のやりかけの仕…

日本語→英語の英辞郎検索で文字化けしないようにするためには

Opera のサーチエンジンの設定で、英辞郎検索のアドレスを http://eow.alc.co.jp/%s/UTF-8 にするだけで、英語→日本語の検索は問題なくできたんだけど、これだけでは日本語→英語の検索のときに検索文字列が文字化けしてうまくいかない。ファッキン、って思っ…

朝起きてもやっぱり変な縦線は存在した

Mac

夢じゃなかったんだ。ちくしょう。

おれの iMac G5 のディスプレイに変な縦線が

Mac

うああああああ。ちょうど Leopard も出るし、これは買い替えろという神様(ジョブズ)のお告げか。Apple の Discussions を除いたら同じような症状の人が結構いた。おそらく同時期に製造されたであろう製品を購入した人が投稿しているので、きっと同じ製造…

無印で文房具買ったら1111円だったんだ

うん。それだけなんだ。

風邪継続中

頭痛い。鼻水出る。もう寝る。

風邪ひいた

のど痛い。鼻水出る。もう寝る。

風邪ひいてる

起きた。鼻水出る。のど痛い。頭痛い。会社行きたくない。けど行く。

プレステ3はなぜ失敗したのか?

あまり目新しいことが書かれていなくて残念だったけど、ソニーがいろいろと迷走していることはよくわかった。プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎ブラック新書 002)作者: 多根清史出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2007/09/10メディア: 新書購入: 8人 クリ…

Leopard きたわー

Mac

次に MacBook Pro or MacBook が発表されたら買うぜ。

満員電車に乗らずにすむ人生にしたい

本当に。

シュガー

主人公の石川凛は天才ボクサーで、その天才っぷりがとてもまっすぐに描かれている。疑いようも無くボクシング漫画の最高峰。現実世界のボクシングでは何かいろいろあって嫌な感じなので、この漫画を読んですっきりしたほうがいいよ。シュガー 1 (アッパーズK…

ファッキンな 4487 のせいでメールが消えた

パーソナルバーからページ移動すると落ちたついでに、メールも消去された模様。 バックアップを取っていなかったので、もう一度受信。 バックアップ? 何それ? うまいの? まあ基本的にはGmailをPOP受信してるだけだから、バックアップはいらないのです。で…

Build 4487 が全く使い物にならなかった

パーソナルバーからページ移動すると落ちる。ファッキン。普通に Known issues に書いてあった。ちゃんと読めよ、俺。

ただいま試験期間中

勝手に試験期間中。試験は今週末。

Amazon でアパレル&シューズストアがオープンしてた。

web

いつオープンしたのかは知らないけど。これでまた、Amazonにないものが少なくなりましたね。ただ、靴は試着しないで買うのは結構難しいと思うので、やっぱり実際の店で買ったほうがいいと思うよ。

レバレッジ時間術

レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書)作者: 本田直之出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/05/01メディア: 新書購入: 18人 クリック: 485回この商品を含むブログ (309件) を見る なくした金を取り戻すことはできるが、無駄に過…

蹴りたい背中

今更だけど、読んだ。芥川賞をとるにはまだ早いとか言われてたけど、ぼくは著者・綿矢りさの才能には芥川賞を与えてしかるべきだと思うので、まあ、いいんじゃないでしょうか。確かにものすごくあっさりした作品なので、他の芥川賞受賞作品のように凝縮され…

iPod touch 触ってきた @ Apple Store GINZA

touch やべえ。あれは未来の道具。でも金ない。買えない。悔しい。でも、やっぱり iPod touch よりも iPhone 欲しい。

シリコンバレー・アドベンチャー

本書は、起業して失敗するまでが描かれているドキュメンタリー。起業に伴う困難な事実がよくわかる。資金を集めることの難しさ、MicrosoftやIBMのような大企業のいやらしさ、経営者としての判断の難しさが、その時点での心情を含めてよく描かれている。 全く…

耳栓使用中

耳栓いいよ。物凄く集中できる。他が気にならない。音楽を聴くよりもずっと深く集中できる。音楽を聴きながら作業してても集中が深まれば音楽は聞こえなくなってしまうから、べつにどっちでもいい気がしてたけど、集中しきるまでの時間が短い。まあ、これは…

FC2ブログでユーザー記事消失

web

まさかの「Googleキャッシュのコピペで復帰を」hatena-modeを使っていればローカルに記事が保存されているので、万一の場合も安心。まあ、はてなに限って万一なんてないと信じているよ。