Gmail が IMAP に対応したので Opera 9.5 Beta で試してみた

30000通くらいメールがあったわけで、初回にヘッダとかを読み込んでいるときに落ちた。全部読み込んだ後も文字化けするメールがいくつかあったし(文字化けの原因はわからず。文字コードまわりの知識がほとんどないので、今度勉強します。みんなUTF-8で統一してくれればいいのに)、やっぱり途中で落ちたりすることもあったので、アカウント削除。結局メールは Opera 9.24 を使うことで一件落着。Gmail も POP で受信。

Opera 9.24 はメール専用として起動することに。でも、そうするとOpera のアイコンが Dock に二つ並ぶことになるので、メール専用の方はアイコンを Mail のアイコンに変更した。一応、Mac でのアイコンの変更方法を書いとく。

  1. アプリケーションフォルダにある Mail を右クリックして「情報を見る」
  2. 左上に表示されるアイコンをクリック
  3. Command + c でアイコンをコピー
  4. メール専用の Opera の「情報を見る」
  5. 左上に表示されるアイコンをクリック
  6. Command + v でアイコンを貼り付け
  7. おわり

簡単だね。